
今年のテーマは「自分チャレンジ」
SUSAMI地域体感型スポーツフェスティバル2023 第二弾!!
BIKE×RUN×SUP×CAMP。1泊2日、前代未聞のスポーツイベントが幕を開ける…!?
舞台は和歌山県すさみ町。人口約3600人、小さくも豊かな海の幸と山の幸が味わえる農山漁村で、すさみならではの自然を満喫するアウトドアツーリズムのイベントを開催します。今年のテーマは「自分チャレンジ」。会場はすさみのシンボルマーク稲積島を仰ぎみる「すさみ海水浴場」にて。昼は、種目の空き時間でカヤックなどのマリンスポーツを無料で自由に楽しむことができます。夜は、100組限定の貸切り、縁日や焚き火を楽しむ、星空キャンプイベントを企画中!
小学生から参加OK、初心者の方でも楽しんでいただける内容です。ぜひご家族、友人、会社仲間、サークル活動など、幅広い世代の方々のご参加をお待ちしております。
WHAT WE DO
OUT DOOR TOURISM
PLAY WITH NATURE.
■開催概要
5/27(SAT)・28(SUN)
1日目:9:00〜21:00(開会式・BIKE・RUN・CAMP泊)
2日目:9:00〜13:00(SUP・表彰式)
会場:すさみ海水浴場(和歌山県西牟婁郡すさみ町)
募集:2〜4名1チーム/合計100組のチーム対抗リレー
(2〜4名で参加可能/先着申込順)
※種目以外のイベントの参加は無料です、ご家族や友人など皆さんでご参加ください
■参加費
1人8,500円
(1日目の昼弁当とドリンク・2日目のドリンク・参加賞込み)
キャンプ泊希望のチームは、別途2,000円/1区画(10m×10m)で事前予約可能です。
エントリーページより、オプションにて選択のうえ、お申し込みください。
■種目「ハーフとフルから選べます」
・SUP部門※フルのみ
1周400mのコースを4周(フル1.6km)
・バイク部門※選択できます
1周2.4kmの海岸コースを6周(フル14.4km)
1周2.4kmの海岸コースを3周(ハーフ7.2km)
・マラソン部門※選択できます
1周1kmのキャンプ場周回コースを12周(フル12km)
1周1kmのキャンプ場周回コースを6周(ハーフ6km)
※砂浜を走ります
※当日の天候により種目の順番が入れ替わる可能性もございます。
※距離はチーム4人で何度でも交代可能です。
(例)SUPの場合1人が4周、1人1周を4人で交代してもOK!
[タイム測定]公式競技ではないため、計測は実行委員会により行います
[参加資格]
・BIKEのみ中学生以上の方
・SUPは保護者同乗で小学生以上の参加OK
・1日目、2日目両方参加できる方
■表彰・参加賞
・完走証(完走した全チーム)
・参加賞(全員)
・総合部門賞(1〜3位)
・各部門賞(1位のみ)
・女性部門賞(1位のみ)
・ブービー賞
・町長賞
■オプション
・4名テント・テーブル・イス・焚き火台/10,000円(※BBQコンロは含まれません)
・ロードバイク/1,000円(ヘルメット付き)
・E-Bike/2,000円(ヘルメット付き)
・地産地食BBQセット/1人前3,000円(2人前から注文可)
■イベント参加にあたって
【SUP部門】
・ボード、パドル、ライフジャケットは主催者側でご用意いたします。
・各自持ち込みも可能です。
・保護者同乗のうえ、小学生以上の参加OK!
【BIKE部門】
・自転車は各自持ち込み願います(1人1台OK/チームで乗り合わせてもOK)。
・先着でレンタルも可能です(1台1,000円〜)。
・ヘルメットを必ず装着してください。
・E-bike、クロスバイク、ロードバイク、マウンテンバイクの使用も可能です。
【CAMP部門】
・キャンプは自由参加です。近隣のホテルや民宿へ宿泊いただくことも可能です。
・キャンプのテントやグッズについては各チームでご用意ください。
・先着でレンタルも可能です(4名テント、テーブル、イス、焚き火台10,000円)。
・夜の食材については各自でご準備願います。町内の飲食店へ行かれるのもオススメです。
■ 募集期間
2023年2月1日(水)~4月30日(日)
*募集人数に達し次第締切
*先着順